この国は今2020年の東京オリンピックを「ゴール」にしてあらゆることが動いているようだ。
安倍の“共謀政治”は2013年のIOC総会で「TOKYO」の札が掲げられた時から始まった。
あの「3・11」からわずか2年後。東北の民は自分たちの生き方さえも見い出せず、さまざまな苦難を強いられている時、多くの被災者が「仮設住宅」で辛い日々を送って居る時、IOCの会場で安倍は狂喜乱舞していた。
宰相のあんな“子供じみた”、幼児性丸出しの振る舞いを今まで見たことは無い。
醜かった。
なんで「どっしり」構えて決定を受けとめるという“風格”すらなかったのだろう。
あの時から、ブエノスアイレスの地で、安倍の政治目標が出来上がった。
東京オリンピックは主催国の宰相として迎えるということが。
そのための地ならしに手を打つことに余念がなかった。
ブエノスアイレスで「福島の事故」を、まだ汚染水が海中に流れ出ているのに「アンダーコントロール」と「放言」したことを手始めに。
安倍も森も小池も同じ穴のムジナだ。
共謀罪をテロ対策法案と名前を変え、オリンピックでのテロ防止に役立てると言う。
2週間のオリンピックのために我々は一生“自由”を束縛されるのだ。
改憲をオリンピックまでに成し遂げるという。
オリンピック憲章にはその「政治利用」を堅く禁じている。憲章に何が書かれていようと、憲法に何が書かれ、その理念がなんであるかは安倍には無関係のことなのだ。
リオでスーパーマリオを演じた如く、満員の観衆の中で、テレビ中継の中で“主役”を演じたいのだ。
「サイコパス首相」ととりあえず彼を位置付けておこう。
オリンピックの経費負担をめぐって、国や東京都、関係自治体、それに組織委がなにやら言い争っている。
「オリンピック関連の仮設施設の経費をどうするか」ということのようだ。
なんで、オリンピックの施設に、2週間しか使わない施設に「仮設」という位置づけがされるのだろう。
ならば、6年間「仮設住宅」にいた人の心情はどうなのだろう。
福島はじめ、宮城、岩手の東北3県の家を失った人がしかたなく住みついた「仮設」。
熊本地震の被災者が暮らす「仮設」。
「仮設」という言葉からあなたは何を思い浮かべますか。
そこで人生の終焉を迎えた人も数多くいる。
「仮設」と言う言葉は我々の神経を逆撫でするのです。
他の呼称だっていくらでもあるのに・・・。
小池の大好きな「カタカナ名前」だってあるでしょうに。
野球招致で浮かれている場合じゃないんです。福島は。
あの人達、政治に携わる人たちには「ことば」のデリカシーが完全に欠如しているのです。それは「福島」を無いものにしたいとする心根が垣間見えると言うことなのです。
今、この国は“滅び”に“亡び”に向かって突き進んでいる。
オリンピックは政争の具であってはならないのに。
誰かの名誉欲を満たすためにあるのでもないのに。
そして、まだ900億円ものカネがかかるという。大方は都民の負担になる。
オリンピックは安倍の政治的野望の道具だ。そんな「仮説」は無謀でしょうか。
2017年5月14日日曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
「不幸な国を生きる者」として
国連の「世界幸福度報告書2018」によれば、日本のそれは54位だという。去年は51位。幸福度なるものが年々下がってきているらしい。 第1位はフィンランドだ。 幸福度とは「一人あたりのGDP・社会支援・健康余命・社会の自由度と寛大さ・汚職の頻度」などについて分析したものだ。 ...

-
民進党という政党は何だのだろう。政界再編なるものの徒花だったのか。 希望の党なるもののなかに吸収される民進党議員、いや候補者。 「恋しくば尋ね来て見よ和泉なる信太の森のうらみ葛の葉」 そんな古歌が浮かんだ。 葛の葉とは狐の異名だ。敢えて小池百合子なる人を女狐を呼ばせ...
-
隣の田んぼの稲が刈られていました。稲は今年の役割を終えた。役割を果たした。と言わんばかりに・・・。 また来る季節の為に土は眠りにつく・・・。 また脳梗塞を発症してしまいました。しばし入院していました。大事に至らずに退院出来たのですが・・・。 この間に大事な事を二つ果たせ...
-
今、日本の政治は末期的状態にあるとあらためて思った。 官僚組織も機能不全のような状況だ。 旧友の郡山出身のかっての高級官僚、福島県が輩出した“偉人”朝河貫一の顕彰会の会長とまた会った。 東京で暮らしている彼は今の政界、官界の堕落、腐敗ぶりに忸怩とした思いにかられている。そ...

0 件のコメント:
コメントを投稿