2021年12月3日金曜日

晩鐘の譜

 

そう、あれは6月の初めだったか。

急に視力が悪く、パソコンの画面が見え難くなった。

 

脳梗塞で入院した時、最初に診察してくれた当直の麻酔科の医師が「白内障が出てます。手術した方がいいですよ」と教えてくれていた。

 

その後転倒して、それも二回。CT検査で圧迫骨折と。

治療方法は無く、安静に寝ていて骨がくっつくのを待つのみと。

 

またも病院のベッドに伏すのみ。リハビリの世話になったが、回復はままならず。

杖が三本目の足となった。

ギリシャ神話のスフインクスの謎の答えを実践。

 

やっと眼科でレザーによる手術へ。

眼科医の言。「80歳以上は手術は避けてます。しかも左目の黒目に傷がある。

病院からの紹介状もあるので手術はやってみますが・・・」

普通の手術なら5分で終わるものがなんと30分。しかも片目づつ。

 

「80の壁」

 

視力が回復してきたのは先週。気力は萎えきっており。脚の筋力も衰えから回復せず。

 

東京五輪がありました。申したきこと多々ありでしたが。

終ると同時に、どうも人々の記憶から消えて行ったような。

残滓はモニュメントだけと。

 

衆院選挙がありました。菅首相なら負けていた自民。自民党とは不思議な政党だ。岸政権の後にハト派と言われる宏池会の池田政権。ソフトバネガ働いた。

安倍・菅のタカ派路線危うしとみると、ハト派バネが働いた。

当選者を多少減らしたものの政権政党を維持した。

 

自民は嫌だけど野党も嫌だ。維新への過大な期待が国会の勢力分野を決めた。

岸田政権の「正体」は不明だ。

 

新型コロナ、デルタ株の蔓延に疲弊していた国民には、またもや「悪夢」が襲い掛かって来ている。

「オミクロン」という変異株。

 

コロナ禍は猛威を振るっていた。人災だと思うことも多々あり。

菅内閣が退陣した。政治の貧困が具現化し、弱者はより弱者になっていた。

 

菅内閣退陣と軌を一にしたようにコロナの感染者数が減っていった。

なぜ日本でコロナが急速に減ったのか。

「正解」は誰も判らない。

 

炊き出しに行列が出来て居る。テレビは「爆食」番組がもてはやされている。

あらためて「テレビ」について考える。「お前はただの現在に過ぎない」でいいのかどうか。

 

政府は長く続いた緊急事態宣言の期間中に出した規制を解除した。だが一方で、国民が納得して全てをコロナ前の状態に戻すのは、コロナと闘うのと同じぐらいやっかいなことかもしれない。コロナ下で必要に迫られて生活スタイルの急激な転換を余儀なくされ、人々の行動様式だけでなく考え方も変わったからだ。

 

 新型コロナの抑え込みにある程度成功している他の国々とは異なり、日本はまだ警戒を怠っていない。マスクの着用は当たり前のこととなり、今でも鼻や口元をおおわずに外出すれば疑いのまなざしを向けられる。また、消毒液はあらゆる場所に設置してあり、検温もルーティンに組み込まれている。

 

そして、オミクロン株。 

この課題を誰が解決できるのか。解決できなければ、きっとカミュが小説「ペスト」の結末でこう描いたシナリオに逆戻りすることになるだろう。

 

 「ペスト菌はけっして死ぬことも、消滅することもない。数十年間も、家具や布製品のなかで眠りながら生きのこり、寝室や地下倉庫やトランクやハンカチや紙束のなかで忍耐づよく待ちつづける。そして、おそらくいつの日か、人間に不幸と教えをもたらすために、ペストはネズミたちを目覚めさせ、どこか幸福な町で死なせるために送りこむのである」

 

いわゆる地球温暖化。様々なウイルスを覚醒させたのかもしれない。

2021年6月25日金曜日

欲望の五輪、社会正義に反した五輪

 

去年、首相だった安倍は言った。

「完全な形の五輪にする」と。

 

菅は言った。「コロナに人類が勝利した証としての五輪開催」と。

 

どちらも“実現”していない。

 

コロナ以前の五輪は「復興五輪」と位置付けられていた。聖火リレーなるものを出発地を福島にしたのも福島を利用したものだ。

 

アンダーコントロールという嘘、“おもてなし”という意味不明の言葉。

おもてなしとはIOCの会長や副会長に多額の経費を使い、関係者に貢物をすることか。

 

IOCとは「カネまみれ」の貴族階級だ。

来日中のコーツ副会長の滞在経費は3千万円。バッハ会長の宿舎は一泊300万円とか。虎ノ門から新橋までトンネルを掘った。“マッカーサー道路”と呼ばれる。

 

菅はIOCが決めることという。尾身会長はG7で合意されたのだから言うことはないと“変身”する。

「分科会」なるものは解散したとか。

科学者の腰は引けていた。

撤回したが観客にはアルコールOK.

丸川はステークホルダーと位置付け、関係者への厚遇を明言する。

 

観客は入れるという。街の飲食店は8時閉店・・・。

矛盾だらけだ。

 

小池が過労で入院した。開催都市の司令官は不在だ。

 

開催地東京の感染者は、また増加となった。

五輪開催のために緊急事態宣言を解除したからではないか。

 

菅も小池もその取り巻きも「退路を断った」。行くも地獄、行かざるも地獄。

それぞれの政治的欲望の達成のため。

 

ワクチンは供給量不明で鳴り物入りで始めた「職域接種」を中止にした。

政治不在の最たるもの。

 

観客は一万人。50%。

関係者なるものを除いても。

 

選手と観客が一体となることに五輪の意義がある。

日本人だけの観客。

外国選手にとっては「アウエイ」。日本人は「ホーム」。

サッカーで散々知らされてきた。ホームとアウエイの損得。

「公平」ではないのだ。

 

何やら書き連ねてあらためて思う。

 

「歪んだ五輪」、中止すべきだ。

歪んだ構図の中に巻き込まれることを冷静に考えるべきだ。

 

スポーツの感動。それは「勝つ」ことではない。

「ウインブルドンの観客はグッドルーザー(悪びれない敗者)に惜しみない拍手を送る」。それがスポーツの神髄だ。どっかで見た光景がある。

女子柔道の重量級の試合。延長戦にもつれ込んだ。片方の選手が足を痛めて立てなくなった。審判から“注意”の判定。

勝者は敗者を背中におぶり、二人でマットに一礼をして去った。

女子陸上、5千メートルか。二人の選手の足が絡んで一人が転倒。走り始めていた選手は転倒した選手のところに戻り、肩を貸して起こし、歩き始めた。二人は手を携えながら一緒にゴールした。

 

スポーツの力、感動とは「勝敗」を越えたところにある。その時の観客は総立ちで二人を、惜しみない拍手で迎え入れた。

 

「ホームだから多くの声援を貰えるし、有利だ」と言っていた選手がいた。おかしい。

 

外国からの観客は容れない。観客は日本人だけ。それでも勝に拘るのがいいのかどうか。

 

同じ条件で競い合うのが五輪のせいしんではないのか。

 

1964年10月10日の空に思いを馳せる。空は澄んでいた。

2021年の空はどんな色をしているのだろうか。

 

多額の放映権料で左右される。オフィシャルスポンサーのご意向を受け入れ厚遇する

 

東京五輪は歴史上に多くの汚点を残した。

日本人の“美学”はそれを許せないはずなのに・・・。

 

 

2021年6月6日日曜日

ワクチン狂騒曲・協奏曲・競争曲。

 

このところ人に会うとあいさつ代わりの言葉が「ワクチンもう打った?」。

周りに接種場所を探して苦心しているようだ。

飛び込みで打ってくれる医者もいれば予約に苦労している人もいる。

 

テレビでは連日「ワクチン接種」の話題がしきり。

東京や大阪の大規模接種会場の様子をはじめとして。

 

日本はかつてはワクチン先進国だった。コロナが“パンデミック”になる前に

官民挙げてワクチン開発に専念していれば、少なくとも数か月前には国産ワクチンが開発され使用されていただろう。

子宮頸がんワクチンが問題化して以来、薬品業界はワクチンが”タブー視されるようになたのではないか。

 

結果ワクチンよりも治療薬が優先された。アビガン・レムデシビル・・。今は話題にならない。

ワクチンはファイザーなどに依存せざるを得なかった。

 

接種がOECD加盟国の中でも下位に位置した。

今、懸命に”巻き返し“が図られている。

 

自衛隊の医官を動員してのワクチンなる日々。国家総動員体制だ。

 

接種を終えた人にテレビは聞く。体調を。

大方が「何の問題も無かった」。

 

インタビューした人に後追い取材はすることはない。

その夜や翌日の様子をフォローすることは無い。

二回目の接種後に体調不良を起こすともいわれているが。

 

ワクチン接種に異を唱えているわけではない。

テレビの一過性の報道に疑義を持つからだ。

 

1回目の接種を終えた人は1000万人を越えたという。

数日前までは優先順位があった。医療従事者・高齢者・基礎疾患を持つ人・そしてそれ以外の人と。その“順位”は崩壊した。打てるところは打てるところから。

 

ワクチン問題がマスコミの耳目を集めてからはPCRのことはあまり話題にならくなった。治療薬のアビガンやレムデシビルの事も。

 

菅の出口戦略は「ワクチン」のみ。国産の治療薬は「治験」が終わっていないからと“行方不明”だ。

ワクチンは五輪開催の“必要十分条件”ということか。

 

ワクチンの供給が潤沢になったということか。

接種を急ぐ政府はさまざまな方式を考えている。

職場での集団接種。大企業には必ず診療室がある。医師や看護師が常駐している。接種は比較的容易だ。

 

新聞社もテレビ局も診療所を持っている。接種は社員の家族も適用される。

年齢区分は無い。全てにおいて恵まれている。

 

集団接種会場で接種に当たる医師や看護師には「日当」が支払われているという。

「医療崩壊」は改善されていない。

ワクチン接種以外の「コロナ医療者」、感染者は減ってきているとはいえ過酷な環境の中で身も心もすり減らしている。

待遇は従前通りだ。

 

医療従事者の「格差」。

 

菅はオリンピック開催というゴールに形振り構わず打てる手を打とうとしている。都知事もそうだ。

昔、犬の散歩に行っていた代々木公園。パブリックビューイング会場にするため代々木の森の樹木を伐採した。

反発に会い、ワクチンの接種会場に変更するという。

 

相変わらずのその場しのぎ、付け焼刃。

 

オリンピックまでにワクチン接種は終わらない。

政府の分科会会長の尾身は菅のポチから脱し、科学者の良心を取り戻したようだ。

政治家と科学者との間で対立が起きている。

 

コロナ渦の中の五輪。ワクチンに狂奔する中での五輪。

宮本武蔵の兵法書、五輪の書にはこうある。

“我、神仏を尊びて、神仏を頼らず”。

ワクチンは頼るに値するのかどうか・・・。

まだワクチンは接種してない・

 

2021年5月10日月曜日

コロナは「無策」、五輪に「執着」。菅の醜さ。

 

新型コロナという言葉、事象が発生してから500日が経とうとしている。

感染は拡大している。まさに「感染列島」の様相だ。

 

「コロナ」は発生当初から言ってきたが。まさしく「安全保障」問題である。

しかるに、危機管理能力が皆無の政治家どもが指揮を執っている。

最高指揮官の菅の言葉にはなんら意味も持たず、出口戦略も無い。語れない。

安倍内閣時に、初動を間違えた。それが、今の感染拡大を招き国は“危機”に瀕している。

 

武漢由来のウイルスが話題になった時、先見性のある政治家や科学者はいなかったのか。

 

日本は島国だ。空路と海路を閉鎖すれば様子は変わっていたはず。

ダイアモンド・プリンセス号というクルーズ船で感染者が出た時、即座に入港させ、急いでPCR検査を実施し、陽性者はホテルに隔離し、陰性者は“船内から釈放”すべきだった。長期滞留をさせたことで船内感染が広がっていった。

船内に乗り込んだ医師がその「惨状」を訴えたが、今や過去の話とされ、その医師はメディアの露出を忌避されている。

 

犯罪捜査でも「初動」が成否を左右する。初動で政府は間違いを犯した。

事態収拾に向けての国の対応は、「後出し」「小出し」。戦略として最悪な選択。

オオカミ親父と言われてもいい。最初から大きく網を被せるべきだった。

 

安倍は「PCR検査」を全国民に実施すると公言した。為されなかった。それが今も尾をひいている。

 

菅政権になってから、無策はひどい。

「緊急事態宣言」なるもので切り抜けようとした。弱い者いじめ。

感染者は減らず、またも緊急事態宣言。コロナ対策と経済対策を両立させようとした。

 

二兎を追うものは一兎も得ず。

 

国民に自粛要請だけをお願いする。おかしな日本語。自粛とは国民の側からいうこと。要請じゃない。擬似強制。

 

政府は何をやって来たか。皆無に等しい。

宣言の期間は日付ありきにせず、「感染をここまで抑制する」という目標を示し、達成の目安として国民の協力を求めるべきだった。

。検査や保健所の体制充実など、政府としての対策を急ぐべきだった。

「自粛をお願いする」だけでは国民にメッセージは伝わらない。

 

増え続ける患者。医療は完全に崩壊した。

入院治療はかなわず、自宅待機の名のもとに亡くなっていく人が増えている。

医師・看護師の疲弊も甚だしい。

 

テレビを見ていた。ICU担当の看護師が見守っていた患者が命尽きた時、納棺袋の遺体にすがるように号泣していた。

その光景を見ながら、脳裏にジャズの名曲が浮かんでいた。流れてきた。

 

St,James Infiramary♪

“聖ジェームス病院に急いで向かった。そこで俺の可愛い彼女に会ったんだ。

彼女は長い白い台に伸びていた。冷たく美しかった・・・

 

ある看護師は過酷な勤務の日々を「使命感」という言葉で自分を納得させてきた。でもその日々に「心が折れた」。退職した。同僚は花束で彼女を見送って持ち場に戻った。

 

3次救急の病院は過酷だ。

人員不足、ベッド不足。過酷すぎる。命を守る医療は崩壊している。

しかし、為政者どもは崩壊とは言わない。逼迫と言い換える。

 

迷走する新型コロナ対策。「もう打つ手がないと関係者は言う。自粛にも限界がある。

死者が1万人を超える中、菅はきょうもしらじらと国会答弁で言う。「国民の命を守る政治」と。何を聞かれても官僚の書いた紙に目を落とし棒読み。

 

5月末までの宣言延長は五輪開催に影響を及ぼしかねないが、官邸関係者は「ワクチン普及が間に合えば問題はない」と強調する。

 

ワクチンだけが出口戦略なのだ。果たして思惑通りに確保出来るのか。

「首相の関心はもはや人流ではなく、完全にワクチンだ」と指摘する身内もいる。

そのワクチン、7月中に100万人に接種すると菅は大見得を切った。

まだ供給のも見通しもついていないのに。

 

 

国も主催都市も、「五輪至上主義」に陥っている。

有森祐子も杉山愛も「疑念」を呈している。

 

招致以来のいきさつは抜きにしても、あえて言う。

 

「東京五輪は反対」だと。

 

「文化」は人類にとってある種のビタミン剤だ。と言った人がいた。

人流抑制の名のもとに、文化は疎外され、心が壊されていく。

 

テレワークが推奨され、この5百日、自宅でパソコンに向かい合って来た知人は散歩で歩くことも辛くなった、足が弱った、と言って来た。

コロナ以前は、電車まで速足で歩き、乗り換えで足を使って来た体。弱ってきたのだ。

近所の買い物にも行かず、ウーバーイーツなる配送人になんでも依頼する社会。

歩かない、歩けない。不健康な人間が増産されている。

 

ヌエのような存在。政府の分科会。

一回解散してはどうか。人流抑制策などを医学者が話しても無理。

大衆行動心理学者や社会学者を加えるべき。

 

人出が減らないのは指導者が嘗められているから。

かれの発言は右の耳から左の耳に流されている。

菅の発する言葉には何ら訴えるものが無い。説得力皆無なのだ。

 

台湾のオードリータン大臣やニュージーランドのアーダーン首相のように「自分の言葉で会見の時間に制限を設けず、毎日会見。情報を国民に公開する政治家としても資質も持っていない。

 

菅よ汝、その任に非ず。

 

東京の一部ロックダウンを検討した小池も然り。

ワクチン接種巡り高齢者の混乱が続いているという。

 

きょうも何故か悲しいのだ。

2021年4月25日日曜日

感染列島。医療崩壊、政治崩壊、生活崩壊・・・

 日本の政治は完全に機能不全に陥っている。

新型コロナウイルスの蔓延は終わることを知らない。

政治は為す術を持たず、首相の口から出るのは「専門家の意見を聞いて」だけ。

緊急事態宣言で、乗り切れるのか。たぶん無理だろう。

緊急事態宣言、二度あることは三度ある。しかし、仏の顔も三度までなのだ。。

 

専門家とは政府を補佐する“分科会”のこと。

科学者の良心を持つものが首相と並んで記者会見する。

お里が知れるーということの光景。

会長さんは4度目も口にしている。

 

第3回目の緊急事態宣言。小池や吉村に懇願されてポリシーを持たない菅が安易に発出した。

「人の流れを抑制する」というのが触れ込みだが、まさに「オオカミ少年」、笛吹けど踊らず。時すでに遅しなり。

緊急事態宣言なるものの発令を含め、国のコロナ対策はすべてが後手後手だ。

感染者を増やしたのは「想像力の欠如した政治」、「決断力なき政治」、「言葉無き政治」。「理念無き政治」。無策がもたらした結果だ。

 

武田信玄の「風林火山」は政治の要諦だったような気がする。

速さが肝要だった。

 

全員検査。安倍のホラ。検査体制は不十分。“早期発見”が図れなかった。

医療崩壊、コロナが社会を脅かし始めてから1年半から2年。

医療施設の拡充は出来たはず。医療現場はもうもたない。「命の選別」が余儀なくされている。

本来、日本の医療や感染症対策はこれほど脆弱なものでは無かったはず。

「構造改革」の大義名分で、医療分野への予算は削りに削られてきた。

病院のベッドの削減、医師、看護師の待遇減。

東京女子医大の100人もの医師の退職騒動が実情を物語っている。

使命感を押しつけて事は解決しない。

 

IPS細胞の山中教授グループへの研究予算は半減された。

厚労省の“女帝”によって。国産ワクチンは出来ない。治験もしない。

 

コロナ担当相を西村にしてから、ワクチン担当を河野太郎にしてから、厚労省の”サボタージュ“が始まった。

 

この宣言なるもの、弱い者いじめの最たるものだ。少なくとも菅・小池の頭の中は「オリンピックありき」だ。

「人類がコロナに勝った証左としての五輪。菅の決まり文句。「コロナ」は勝ち負けの問題ではない。

眼に見えない敵としてのコロナが強いに決まっている。

生命体が構成する地球にあってはウイルスが強いはず。どう折り合いをつけていくかが問題なのだ。

緊急事態宣言の発令、解除の時期はIOCのバッハ会長の来日日程に合されたような。そのバッハ会長曰く「東京オリンピックと緊急事態宣言は関係ない」と。

 

訪米してファイザー製薬のCEOと電話会談。ワクチン供給の要請。

「9月までに供給の目途が立ったというが目途は目途だ」。確約したのかと国会で問われると詳細はは避けるという始末。

 

もう始まっているワクチン接種の“混乱”。順番待ちと勘違いして保健所の前に列を作って並ぶ高齢者の群れ。

先進国の姿ではない。ワクチン不信は増幅する。

 

今日も聖火リレーは無頓着に行われている。休校が要請され、こども達の運動は制限されているというのに。

 

「無観客」という言葉が勢いを増している。

無観客はスポーツでは無い。選手と観客がいったいとなったところにスポーツの意味があるのだ。

カネを払ってなんで競技場にいくのか。時間と空気と雰囲気を共有したいからだ。それは選手だって同じはず。

 

大相撲で無観客をやった。樹の抜けたビールだった。Jリーグもプロ野球もそうなるようだ。あの巨費を投じた新国立競技場。観客の歓声が無い中での競技。

選手は辛かろう。

 

三度目の宣言で感染が収まらなければどうなる。小池は開催都市の首長として「五輪返上」を言い出す。五輪は中止。責任取って小池は辞める。9月の衆院選に出馬して国会議員となる。女性首相の座を狙う・・・。

勝手な想像だが、五輪はあらゆる面で「政治利用」されている。

最近の小池の動きを見るとそんな憶測が湧く。

 

首相が自分の言葉で、正直に実情を言い、声涙ともに下る訴えをしない限り、宣言は国民生活を脅かしただけで終わりそうだ。

 

とにかく真の政治家が今はいない。国民にとっての最大の不幸だ.

“チェルノブイリ”異聞

  ロシアがウクライナに侵攻し、またも多くの市民、日常が奪われて行く。 ウクライナという言葉、キエフという言葉、チェルノブイリ・・・。 そう、あの最大の原発事故を起こした地名の幾つか。 「チェルノブイリ原発事故」。1986年4月26日。 ウクライナの北部にあるその...