2019年9月30日月曜日

テレビは消費税増税の「ハウツー」を言うだけであり

明日から消費税増税と言う悪魔の政策が実施される。
結果、消費はことごとく抑制され、日本経済をより低成長に導いていく。

軽減税率がどうのこうの、イートインなら10%だ。持ち帰れば8%だ。
酒は10%だ。飲料は8%だ。

レジを交換するのに何十万もかかる。レジ問題で“廃業した個人商店もある。
新しいのレジを店員は使いこなせるか。
もろもろ例を挙げていればまさにテレビと同じ「ハウツー」だ。

今の日本の経済システ・社会政策に消費税増税は似合わない。

昨日か。テレビで芸能人相手に「よくわかる消費税」みたいな番組をやっていた。
「消費税増税は何に使われますか」。司会者の振りに全員が「社会保障」と答えていた。

上手い“洗脳”だ。

消費税増税で5,4兆円の税収が見込まれている。うまいことやって“税逃れ”をしなければ別だが。
とにかく、その5,4兆円が「社会保障」に使われるのか。とんでもない。
大方20%くらいだろう。幼稚園の無償化は社会保障か。足りない保育士、低賃金の保育士。
一例を挙げればだが・・・。
数々の矛盾があり、しかも「国の借金返済」に繰り入れられる部分もあるという。

そしてなによりも疑問だらけで、作業が大変な「ポイント還元」という”甘言”。
ポイント還元は永久ではないのですよ。来年6月までですよ。

冗談交じりの話しだ。
中年の叔父さんがスマホをかざして買い物をした。機械が「ペイペイ」と言った。叔父さんは言った。「おれはもうペイペイの社員じゃなくなった。課長に昇格したんだぞ。失礼な!」

駆け込み需要が日本人は大好きだ。いわゆる“爆買い”に走る。
ビールを10ケース、ウイスキーも5ケース、焼酎も。目の前に好きな嗜好品が積まれていれば、うっかり“爆飲み”に走る。なんか得したように錯覚し。
酒量が増え、病気になる。医療費が生活に響いてくる・・・。

馬鹿話のようだけど決して無い話では無い。

そして明日からは節約モードに入る。買い物を、消費を控える。
なるべく貯蓄に回そうとする。
なぜならば、「お蔵入り」としてしまった「年金プラス2千万」という老後の生活のための数字が擦りこまれているから。

2千万確保のためには毎月5万5千円は貯蓄に回さねばならない。かくて消費は低迷を極める。国の成長率は鈍化する。

新聞には「社説」がある。その新聞社としての主張だ。軽減税率を適用して貰ったおかげで、こと消費税に関しては、はっきりとした論陣は見受けられない。
テレビには「社説」が無い。その局の主張はない。
で、冒頭の如くにハウツー番組ばかりが跋扈する。

明日から日本経済の「終わりの始まり」が始まる。
アベノミクスといいなにといい消費増税に至るまで、ことごとく失敗してきた安倍政権の経済音痴。

消費税増税反対と何故言わぬか。テレビは。CM代金や下請け代金も上がってくるのだろう。白痴化番組が増えていくのか。

お上が決めたことにはよくわからないけど従う。立派な国民性だ。

2019年9月20日金曜日

「凡庸な悪」~東電裁判に思う事~


東電福島第一発電所の爆発事故。あれから8年以上になる。
事故の後処理は次々に新たな問題を引き起こしてくる。

原発は「国策」だ。それがあの大事故を起こし、多くの災害関連死を生じ、
今尚安堵をえていない県民もいる。

東電の責任問題、東電の当時の経営陣に責任が求められるのは当然だ。
自然災害が原因の一つであることは間違いない。
しかし、「15,7m」の津波が予想され、その対策が指摘されていたにも関わらず、それを無視するに至っていた会社の幹部。

なぜ秋霜烈日を旨とする検察は不起訴という結論を出したのか。それへの疑義は消えていない。
検察審査会がようやく起訴に持ち込み、出された判決は当時の経営者3人とも無罪。

その結果を知った時、アンナ・ハーレントの「凡庸な悪」という言葉を改めて思いだし、その凡庸な悪について考えた。

言うまでもないが、ハーレントの「凡庸な悪」とは、ナチス政権下にあって、ヒトラーの側近だったアイヒマンは毎日大量のユダヤ人をアウシュビッツに送り込み続けていた。
戦後、裁判にかけられたアイヒマン。その裁判を追い続けたハーレントはアイヒマンが無罪を主張したことに驚愕した。
「ヒトラーから命令されたことを実行したまで。私は思考能力を失っていた」。
それを称してハーレントは「凡庸な悪」と呼び、名付けた。

原発事故の被告3人はまさに「アイヒマン的」言い訳を繰り返した。
東京地裁の永淵裁判長は「3人が巨大津波の可能性に関する報告を聞いていたとしても対策を講じてもあの事件がおきるまでに工事が完了していたとは思えない。事故を回避するためには原発の運転を止めるしかなかった」と述べた。

原発を止めていてもいいじゃないか。現に、あの過酷な事故が起きた後も数日の停電騒ぎで、今は電力問題に“危機”は起きていない。

被告と裁判長に共通している思想。
「国策としての原子力至上主義」。国の施策に盲目的に従っていた。従わざるを得なかった。だから「無罪」だという発想。

人間には「安全性バイアス」という心理があるという。願望を込めて事故は起きないとする思考。
東電の3人にそのバイアスが働いていたことも事実だ。

いま、日本を覆っている想い空気は「責任逃れ」だ。その一環としてこの判決の事を思った。
説明責任があると言いながら説明はしないでもまかり通る。
道義的責任はあるといいながら、責任はとらない。

責任とは何なのだろう。

過去の日本人は「責任」を誰何されることを「恥」と捉えていた。
戦争がその倫理観を消してしまった。

控訴は出来るのか?民事での裁判は出来ないのか。

福島の地にいて、多少東電と関わりあいを持った経験がある。
その時思ったことの一つ。
「原子力を扱うあの会社は“伏魔殿”だ」ということ。

2019年9月16日月曜日

「破壊」と「怠慢」と

11日安倍改造内閣が誕生した。
ポンコツ内閣と言おうか、滞貨一掃人事と言おうか。
こんな内閣を作って、安穏としているこの国の政治。
それが参院選での48%という数字に表れている。

国会が開かれれば、ボロが出てくるは必定。
野次りまくり、早口でまくしたて、醜い宰相の姿を露呈させるのだろう。

安倍と言う人はつくづく「政治音痴」だと思う。政治家の資質はゼロの人だと思う。しかし、それを許して来たのは無知な国民の我々。

政治の要諦は国民生活の安心・安全を図ることにある。
しかし、2019年9月11日、安倍はまたも「棄民」の道を選んだ。
台風で甚大な被害を受け、喘ぎ苦しむ千葉県の被災者を“見捨てた」のだ。

笑える光景があった。
9月1日、防災の日。官邸で「防災会議」が開かれ、格好つけのように防災服に身を包んだ閣僚が居並び、官僚が書いた指示事項の紙を早口で読み上げていた。

全てが見せかけだけの世界だった。
それから10日後、猛烈な台風が千葉や東京の島嶼部を襲い、甚大な被害が出ていた。

9月1日の“予行演習”に習えば、即座に政府は災害対策本部を設置し、対応に当たるべきだった。
しかし、災害対応は「無視」された。
災害対策本部が出来たのは組閣の後。大臣は“新人”、“ど素人”。

すでに熱中症で死者が出ている。停電は広がる。病人は移送せざるを得ない・・・等々。被害は拡大している。壊れた家屋には人は雨だれとともに生活している。
電話は通じない。テレビも映らない。そんな昨日までの光景。

「電気」が無ければ全ての事が成り立たない。人命も危機に瀕す。

そう、電気中心の社会システムが出来上がってしまっているのだ。
しかし、それは完成形ではない。
例え、相手が自然災害ではあろうとも、自分たちが作り上げた、恩恵を受けていたシステムに破たんが生じたとき、その難を回避する術を持ち合わせていないのが問題なのだ。

我々はそのことを「3・11」で経験している。しかし、その経験が次の災害に生かされているのか。

政府はすみやかに激甚災害法を発令し、適用すべきだ。
しかし、今のこの国の統治機構の中にはその発想が無い。

災害に「A・I」は機能したか。電気が無いところでは科学文明は機能しないのだ。

大して意味の無い組閣を優先させたこと。
万死に値する愚政だ。

小渕内閣時、改造の直前に東海村の原子力事故が起きた。官房長官だった野中広務は改造延期を進言し、輔弼の勤めを果たした。
安倍に進言する取り巻きはいない。

3・11時寺田寅彦の「災害は忘れたころにやってくる」という教訓が各所で語られた。
科学文明が限りなく進歩を遂げたいま、気象予報はかなり正確に災害を予測している。
「文明が進めば進むほど天然の暴威による災害はその激烈さを増す」とも指摘している。

南米アマゾンの大火は地球の生態系を壊し、大量の二酸化炭素が空中を浮揚している。

今日の南房総地方はまた無情の雨だ。雨の合間を縫ってブルーシートを張る手伝いをするボランティア。
立ちすくんでいる高齢の住民。

「政治よ、お前は何処にいるのだ、お前は何処にあるのだ」。

2019年9月5日木曜日

消費税増税と言う“悪魔の選択”

消費税が10月から2%増税される。断固反対です。今更ながらですが。
消費税の2%増税。増収は約5兆円。

3%・5%・8%・・・。消費税は目的税ではないが「社会保障費」に必要だからと思ってきた。
ところがどっこい。社会保障に振り分けられるのは18%程度だという。
目くらましとさえいえる軽減税率の適用で1兆円が目減りする。
景気の落ち込みを防ぐ対策として導入されるポイント制やプレミアム商品券の発行費用、乗用車や住宅購入時の減税拡大などのために使われる費用が2兆円。、増税に伴う景気落ち込みを補うための“負担軽減策”で、増収分はすべて打ち消される。実質的な増税効果はまったくない、馬鹿げた増税なのだ。

新聞はこの消費税増税の事をあまり書かない。批判しない。
新聞は軽減税の対象にしてもらっているからだ。

今のうちに車を買っておこう、家を買っておこう。いわゆる駆け込み需要をテレビは煽る。テレビで言うのはお得なポイントの話し。
店内で食事をすれば10%、持ち帰れば8%。その話の繰り返し。
あげくはポイント還元のお話ばかり。

いまこの国は「ポイント」に操られる国になった。そして、消費増税対策で中小企業は本来の業務に影響が出るくらいてんやわんや。
なんと生産性の悪い事か。

駆け込み需要含めて大企業の内部留保は大幅に膨らんでいる。
しかし、法人税増税なんて気配はない。

あるとこから取らずに無いとこから絞り出すように取る。そんな税。

かってあった「便乗値上げ」的なことをくにがやっている。値上げじゃない個人情報の吸い上げ。
マイナンバーカードを作れという。そうしたらいくらかの“甘言ポイント”を差し上げますとくる。
税金を吸い上げ、個人情報も吸い上げるというお上の汚い手口。

便乗値上げするのは郵便局。郵便料金が葉書も封書も1円ずつ上がる。
小泉改革がもたらした郵政民営化。天下の悪政。民営化していなければ便乗値上げは出来ないはずだが。

郵便局と言うお国の機関だからと思っていた人はお国が騙すわけがないと損しかしないかんぽの投資話に飛びつく。
「貯金してても利子は付かないですよ。眠らせているお金は生きてるようにつかいましょうよ。運用しましょうよ」。

騙されて投資が目減りしても自己責任。

手を変え品を変え「負担」を強いるお国。
手を変え品を変え「増税対策」の翻弄される、たとえば牛丼屋。
混乱は半端無いのでござる。

儲かるのはレジスター会社か。東北には対応が出来ずに店をたたんだ人のいる。

例を挙げれば枚挙に暇がない。

とりあえず消費税だけについて言う。
この国の政治の在り方はおかしいよ。
民の安寧が全く確保されないんだから。

先進国だというなら増収分はやはり「社会福祉」でしょ。一部は教育の無償化や保育士の確保に向けられるというけれど。

社会の混乱を来す消費税増税には絶対反対です。
消費税反対のデモ、大衆行動は香港のようにはならないし。

消費税は内閣にとっては鬼門だったはず。安倍の狡さは2度、3度とずらして、馴らさせてのえいや~お~。

消費税を巡る詐欺や税逃れや、またまた悪童どもが出てくるのも必定。

“チェルノブイリ”異聞

  ロシアがウクライナに侵攻し、またも多くの市民、日常が奪われて行く。 ウクライナという言葉、キエフという言葉、チェルノブイリ・・・。 そう、あの最大の原発事故を起こした地名の幾つか。 「チェルノブイリ原発事故」。1986年4月26日。 ウクライナの北部にあるその...