安倍と加計学園の話しだ。
加計学園に獣医学部を新設できるようにするため、安倍とその側近は“公文書”を改竄させた。他の大学からの申請を出来ないようにした。
そのことが指弾されるととんでもないことを言いだした。
「獣医学部の新設を全国展開させる」と。
そして昨日になって「あれはカットなっていったものだ」とテレビ番組で“釈明した”という。
カットなって政治についての発言をする。錯乱状態というしかない。
国民はたまったもんじゃない。
首相の発言は国民の日常に影響する。
自分の感情を発露させる政治。それを政治とは言わない。
彼の頭の構造では、獣医師の充足度などは眼中に無いのだろう。
加計だけを特別扱いしていないと「印象操作」をするためだのだろう。
我が家は犬を飼っている。時折動物病院の世話になる。郡山では過当競争だと言う。トリミングなども併設し、経営の安定を図っているようだ。
獣医師が足りないとすれば、それは家庭で飼っている犬、猫の医師でなく牛や馬のような動物を診療する医師だ。
原発事故後、「被ばく牛」は診療、治療の対象から外された。殺処分を命じられていた。
放射能汚染された牧草を食べながら、命を長らえている牛を飼育している人が福島県にはいる。
獣医学部新設の全国展開。教員は足りない。施設を作るのに多額の税金が投入されることになる。
獣医師界はもっと声を上げなければ。粗製乱造の獣医師。足りていると言うのに。
今、人員が不足しているのは介護士だ。満足な介護を受けられる人は少ない。
高齢の介護士は多くが腰痛に苦しみ、その職を去っていく人も多いと聞く。
安倍の保身のために国策が歪められ、国の支援が必要なところにはカネが回されない。
政(まつりごと)の基本がないがしろにされている。子どもの貧困対策もそうだ。
政治を私ししている安倍の権力乱用。錯乱した政治。
錯乱は私物化につながっている。
その中身は別にして、自民党の改憲草案を無視して、公明党に配慮して「加憲」を言う。
9条はそのままにして、自衛隊を明記した3項を作るとか。
改憲論議を錯乱させている。「否認」されてもさほどの異論を唱えない腰抜け自民党。
政党政治の否定にもつながっているというのに。
ばかばかしい“錯乱”をもう一つ。
北朝鮮がミサイルを発射したらJアラートで全国の自治体へ。自治体は防災無線で「避難勧告」。
頑強な建物や地下に避難しろ。無い場合は頭を隠して地面に伏せろ。家の中にいる時は窓の傍から離れろ。
そんな「政府広報」がテレビや新聞で流されていると言う。大手の広告代理店が扱っているのだろう。費用は4億円。
大手代理店の“要請”を拒否できない。そんなばかばかしい“CM”を流すことがメディアの自殺行為だとわかっていても。
これが「国民保護」とうことかい。
他の狙い、目論見があるに決まっている。
ミサイルの脅威は、その破壊力は、テレビで他国の悲劇が伝えられる中で多くの国民は知っているはず。子どもだって知っている。
なんらの「自衛手段」にもなり得ない。
我が家は窓を閉め切っていると防災無線は聞こえないんですけど。
「北の脅威」を喧伝する錯乱行為に巻き込むのか。
B29が落とす爆弾の中を防空頭巾被って逃げまどっていたあの空襲時を思い出す。
安倍の「錯乱」を書いていたら、こっちの頭が「錯乱」してきた。
2017年6月26日月曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
地に墜ちた「天下のご政道」。
菅義偉という“無能”な政治家が、何かの手練手管を使ったのか、とにかく内閣総理大臣という「天下人」に昇りつめた。 最近の総務省の役人を菅の長男による「接待疑惑」が報道され予算委でも疑惑がやり玉にあがっている。長男が勤務している「東北新社」の名前を久しぶりに聞いた。 創業...

-
1945年6月6日。沖縄根拠地隊司令官の太田實中将は本土の海軍次官に宛て打電した。 “本職の知れる範囲に於いては、県民は青壮年の全部を防衛召集に捧げ、残る老幼婦女子のみが、相次ぐ砲爆撃に家屋と財産の全部を焼却せられ、僅かに身を以って軍の作戦に差し支えなき場所の小防空壕に避難、...
-
東日本大震災から8年だ。毎年考えて来たのが「復興」という言葉、その事象。 未だもって、「復興」を言う言葉には“わだかまり”があり、自分の中で“消化”されていない。納得できる“回答”を持っていないのだ。 今も「3・11」は続いている・・・。 勤労統計の“偽装”は、この国の根...
-
昔、佐藤栄作が内閣総理大臣だった時、官房長官をつとめていた人に橋本登美三郎という人がいた。富ヶ谷に大きな家を構えていた。 富さんという愛称で呼ばれていた。茨城県選出の議員。もともとは朝日新聞記者。南京支局長の経歴もある。 富さんの後援会は「西湖会」と言った。富さんは朝日新聞...

0 件のコメント:
コメントを投稿