ついついいたずら心を起こしてしまった亭主。親友サトウマサトが来週病院のクリスマスコンサートをやるのでつい飛び入り参加を言ってしまった次第。毎年やっている坪井病院の入院患者さんへのロビーコンサート。
このカフォンって楽器です。やはり友人のドラマー佐藤喜一くんから拝借。昔取った杵柄いかにあいなりや。ちょっと練習してみたのですが、手が指が、思うように動かない。年寄りの冷や水。頑張ってみるぞ(笑)。
このスピーカーみたいな箱の面を叩く打楽器。南米ペールーの楽器です。スネアドラムの音やバスドラムのような音が叩く部分でいろいろ出せる。マサト先生もボサノバ練習中だとか。音楽を壊さないように上手く乗れるかな。
2 件のコメント:
亭主さま
頑張るのは良いけれど指が腫れてペン(キーボード?)が握れなくならないように。先月伊玖馬の誕生祝いにムビラ、アフリカの楽器で「親指ピアノ」と呼ばれているを買ってやった。
カフォンを担いで来て演奏会をしたら?
今日、三宿病院で検診。もう何をやってもかまわないとのお墨付きをもらった。
tacoさま
お墨付きなにより。「過」はいけませんよ。
指は腫れてないけど二の腕痛し。
冷や水ほどほどにしないと(笑)。
コメントを投稿