iphoneに代表されるスマートフォンというのか多機能携帯がとにかく流行っています。からから亭亭主主宰の粒々塾でも塾生の半数はiphone。指を伸ばしたり挟んだり引っ張ったり。アプリケーションは多数だし、検索にも優れているし。画面は見やすいし。ああ、食指が動く(笑)。音楽性能も優れており。使いこなせればとんでもない遊びも含めたツール。地図も見やすいし。写真も動くし。
あげく、塾生の一人大ちゃんはipadも所有。千円余りでダウンロードしたソフト。なんとキボードのついたシンセサイザーのような楽器にも。演奏はもとより録音まで。深夜ひそかに楽しんでいるとか。
ソフトバンクだけでなく、auも。docomoも類似商品ありとか。シムカード使えばiphoneも使えるとか。亭主の携帯もそろそろ痛み激しく買い替えかとひそかに思っているところでなんですが。
彼らのほとんどはその携帯や電子ツール使ってツイッター。何を食ったからはじまって今どこにいるとか風邪ひいたとか・・・。どうでもいいんだよお前らがどうしてようと(爆)。そう思いながら彼らの「つぶやき」をパソコンでチェックしている亭主。
ああ、"i"が世の中席巻しているんだ。"愛"ではなくて(笑)。
そして電子書籍も本格化。なんとコンビニで購入できるシャープ製の端末「ガラパゴス」。ipadに対抗した商品とか。
いっかい試してみたくなる誘惑。
でももろもろ使いこなせる自信無し。
ふと気付く。iphoneなどちょっと従来の携帯よりも大きめのもの。皆ストラップつけてない。あれほど流行った携帯ストラップ。ぬいぐるみからアクセサリーぽいものまで。名札のものまで。次世代携帯はもうひも付きではないのか(爆)。
ソフトバンクは田舎では電波の通り悪いとこいっぱいあるよ。それにしてもつい数年前まではドコモのフオーマがどうのこうのと言っていたのに。
ついていけないよ。でもほしいかも。でもまだいろいろ変わるかもしれないから我慢しようかな。いまさらお年玉もらえるわけでもないし(爆)。
"愛"が無くなって"i"に席巻され支配されそうな世の中。きょうもホワイト犬がなぜかぐるぐる回っている。「何かが変だ」と吠えながら。上戸彩の右腕が上にあがったままになっている・・・。
4 件のコメント:
亭主さま
i-Phoneの名刺管理機能なんかもビジネスマンには最適だそうで。
愛が無くなってi-に席巻・・・とは流石!
その通りです。だからi-はそんな世代の人々が使うもの。
負け惜しみじゃないけど愛のある世代の人々は「かんたんケータイ」で十分なのであります。
麻薬のような機械には手を出さない!
麻薬にはまってしまいました(笑)もう、ひと時も離れずにいられない(苦笑)
tacoさま
そうですか、麻薬ですか。愛のある世代だけどラクラクフォンは嫌だし。若者気取りたいお年頃。忠告留意します。
kujiraさま
あはは、貴兄も麻薬患者ですか。離れずにいられないなら一緒に寝れば(笑)。なにせ貴兄はその道の達人。麻薬所持者にふさわしいと。
コメントを投稿