近所の住宅街の細い道。交差点。一時停止の標識はあるもののもちろん信号は無し。
先日そこで衝突事故があったとか。とにかく車がカーブミラーの柱にぶつかった。ミラーは以後上をむいたまま。何の役にもたっていない。空だけを映している・・・。もうかなり日にちが経っているけど。誰かがどこかが直す気配なし。
きょうも雨空を見上げているような。その役割果たせず上を向いたまま。直すのはどこの責任。警察?交通安全協会?自治体?
曲がったままのカーブミラー。いつになったらその機能回復してくれるのか。気になって。そこを通る時は細心の注意を求められる。
曲がったままのカーブミラー柱。今のこの国の有り様を象徴しているような(笑)。
一進一退、長引く亭主の風邪。治らない。ミラーと同じか(爆)。
一日一回なぜか気になるカーブミラー。
4 件のコメント:
ご無沙汰してます。
なんか東京第二タワー(スカイツリー)が映りそうな角度でひん曲がってますね。(笑)
どうやったらそんなに曲がるんでしょうか?
直るまではご注意を。
ふゆおサマ
おひさしぶり。
きょうもいまだ復旧の気配なしです。たぶん「永久保存」かも(爆)。
通過の時には細心の注意をしています。
夜は星でも映すのかな^^
お久しぶりです(^-^*)
今日は実家より久々のコメントです。実は私…リアルタイムでこの事故を見てしまっていました。軽自動車がぶつかって、カーブミラーのポールに引っかかって動けない状況…恐らく車の持ち主と思われる方と警察官が動けない車の前で現場検証していましたよ。幸いお怪我はなさそうでした。
まだ曲がったままなんですね。私のオヘソの様に(笑)
k.y様
お久~~~~。
そうですか。貴重な目撃者だったんですね。あの右側のミラーも曲がったまま。件のみらーは昨日直っていましたが、反対側はそのまま。役所仕事ってこういうことだと改めて実感。
あすから工事で展示場暮らし。気が滅入っており。たまには顔見せてよね。皆待ってるよ。
コメントを投稿