2010年10月29日金曜日

アルファベットが席巻して

これって国際化ってことか。グローバル社会ってことか。ニュースを見ているとやたらアルファベット、横文字の略が登場。


TPPからはじまってEPAだのASEMだの。


TPPとは環太平洋パートナーシップのことでEPAは経済連携協定だとか。ASEMはアジア・欧州会議だとか。英語の頭文字をとった略称。


いったいどれほどの人がわかっているんだいって。新聞やテレビによっては「日本語に訳してくれている」ところもあるが政治家はさも知ったげに横文字羅列を得意とし。


やってらんね。もっとも日本の企業でも社内の公用語を英語にするってとこもあるらしいから。英語とかその略語知らないともう通用しないのかな。


公用語を英語にすると言ってからは楽天とはおさらば(爆)。ユニクロも控え(笑)。


慣れない横文字略語使っていると、間違えたらとんだ事にもなりかねない。あまねく日本人を相手にしてる商売の人達は正しい日本語を使ってよ。


医者に行っても横文字略語。PTSDだのCOPDだのMRIだのCTだの。無学な亭主は困惑する(爆)。PET。犬か猫かと思ったし(笑)。薬だってほとんど横文字。そりゃ年寄りに薬の名前くらい覚えなさいって叱っても無理。誤服十分ありうる。


野球もサッカーもバレーもスポーツもやたらとカタカナ氾濫。車の名前も横文字だし。意味がわからないと嫌な性分の亭主。車の名前のいわれをいちいち調べる始末。


古都京都。先斗町。由来はポルトガル語のPONTOだそうな。「先」っていう意味だとか。


もうすぐASEANだのAPECだのの国際会議が始まる・・・。



“チェルノブイリ”異聞

  ロシアがウクライナに侵攻し、またも多くの市民、日常が奪われて行く。 ウクライナという言葉、キエフという言葉、チェルノブイリ・・・。 そう、あの最大の原発事故を起こした地名の幾つか。 「チェルノブイリ原発事故」。1986年4月26日。 ウクライナの北部にあるその...