迫力も勢いも世間の関心も・・・なにもかも薄かった自民党総裁選。あっけない幕切れっていうか、淡々とした結末というか。
谷垣くん当選。仕方のないところでしょう。復権に向けての起爆剤になんかなりっこないけど。
一人気を吐いていた河野太郎くん。あれだけ長老始め党内批判をしていればしょうがない。地方党員に「人気」あっても国会議員ではダメ。聞いたこともない西村なんていうのに議員票負けてるし。
でも河野君、言ってることはよかった。その通り。しかし、永田町自民党の常識は世間の非常識。それはいまだ健在(笑)。キミは所詮異端児だった。
選挙戦の勢いや主張を聞いていると自民党とは相容れないことばかり。総裁選で負けたらてっきり離党、新党結成と思っていたのに。期待裏切られた。離党なんて考えてないって。
しかも谷垣が「戦った候補はいずれも優秀な方、それなりの処遇を」なんていうと「それは総裁がお決めになること」ってのたまい、なんか役職貰えば唯々諾々とって感じ。なんだい、この男って。
「何を言われても受けません」って言えよ。残るなら徹底的に反主流派貫けよ。まだ"盟友"渡辺喜美のほうが格好よかったよ。
親爺の洋平さんも新自由クラブ作った立役者。どこにそんなに今の自民党に未練があるの。負けたら元の鞘に丸く収まるーーー小異を捨てて大同につく。これがコンニチの自民党凋落の原因といわれる"悪しき慣習"。
結局ーーー総裁選に出ればなにか厚遇されるんじゃないかって魂胆あったのではないかとも勘ぐりたくなる振る舞い、言動。だから自民党はますますダメになる。もう一回おじいちゃんの一郎さんの政界遍歴を精査してみたらいかが。
党員の半数が無関心、しらけきった総裁選。終わってみたらそのシラケが倍加してた・・・。久しぶりにテレビで顔を見た自民党の面々。もはや「懐かしい」って思いしか湧かず。そうですね。秋の日はつるべ落としなんですね。