とにかく寒いの一言。温かいもの食すべしと。うどん屋で久々鍋焼きうどん。うん、たしかに温まる。
周りをみても温かいものに人はそそられているようで。キツネうどんにタヌキそば。そういえば・・・。
なんでキツネうどんていうの?って。揚げが入っているから、キツネの好物の油揚げ入っているからキツネうどん。なんとなく納得。なんで天カス入りがたぬきそば。おやじ曰く。天麩羅のネタを抜いた天カスだけを入れているから、ネタ抜き、ネがなくなってタヌキになったと。子供ながらどこを見てもキツネもタヌキもどんぶりの中にいなかった。ワンコそば。え、蕎麦の中に犬が入っているの(爆)。
こんなバカ話でも言っていないとやりきれない(笑)。
はい、お江戸の真ん中狐と狸と犬が。キツネとタヌキがだましあい。キツネは検察。タヌキは小沢。小沢の番犬どもが右往左往ってあんばいにございまして。
居座る狸。追う狐。4億円のだましあい。鳩は狸に手も出せず。タヌキをいさめる忠犬おらず。黄門さまも狸には一蹴されるありさまで。
わんこそばは岩手名物。どんどんお代り持ってこい!!
今夜は鍋の予定とか。しょうちゃん、何の鍋?。まさか亀鍋?。鍋奉行さまのお差配いかがなるや。
4 件のコメント:
亭主様
なるほど、そうきましたか。うまいですネ・・・
この先どうなるのやら。
気になることがあるのですが、よく新聞ラジオの報道では、
関係者からとありますが、オーバーに言えば検察庁の出入りの
掃除夫のおじさんでも関係者ですが・・・・・
小出しに検察から情報が出て、マスコミが考えなしにパックと
食ってるように思いますが。なにか意図的な操作性を感じさせ
ます。
やはりお役所・霞ヶ関は自民党が都合がよいのですかね。
最終的にはそこに行き着くのですが。
表面的な報道より本質的な報道が欲しいのですが、無理ですかね。
女房に話しても相手にしてくれません。
グッチてすみません。おやすみなさい。
みどり亀の鍋でなく、すっぽんでお願いします。
アリプロさま
「関係者への取材でわかりました」。最近のテレビの常套句。うんざりしますね。いわゆるリークと称するもの。夜回りなどのオフレコ懇談・・・。関係してる人って検察しかいないでしょ。まさに「事件」と同じ。不透明なニュースソース。時には関係者の話を上司が訂正してみたり。
関係者よりも家政婦は見たの方がよろしいかも(笑)。
奥様によろしく^^
ふゆおサマ
昨夜の鍋は牛の味噌煮込み鍋。妙に味が濃く。ひつこい。岡っ引き鍋にたいだった(爆)。
たまにはスッポンもお願いしますよ。いや、鍋ですよ。雑炊。貴兄のスッポンポンはいりません(笑)。
コメントを投稿