2009年7月7日火曜日

「内政懇」

麻生クン、今頃はイタリアの地でいっぱいの太陽を浴びながら「檜舞台」にたって総理大臣生活を満喫していることでしょう。最後の檜舞台。降りてくる花道は没落への道であることを覚悟しながら・・・。早晩いなくなることがわかっている日本の「指導者」を相手にサミット参加国の首脳はどう相対するのか。約束は全部反古になるって可能性もあるのに。ま、いいか。優秀な官僚がついているんだから。

総理大臣の外遊時に付きものなのが同行記者団との「内政懇」。外交なんてさっぱりわからない政治部記者がなんでぞろぞろ、金魚のウンコみたいに高い旅費や宿泊費を払ってついていくのか。主目的は帰国前に行われる「内政懇」という奴。

旅の恥はかき捨て。いや書き捨てか(笑)。異国の地で「内政」に関して記者団と懇談する。異国ということもあるのでしょうか、数日日本を離れているせいなのでしょうか。放言や問題発言も飛びだしたり。首相の方も計算尽くで発言する。なんで日本で毎日顔を合わせているのに外遊だといろいろ言うのか。亭主も何回か経験ありますが、この内政懇には違和感ありました。にわか勉強の外交記者。現地の特派員の方が専門家。うわすべりな外交ニュースの原稿。内政懇ともなると腕が鳴る(爆)・・・。

今回、その内政懇は中止だとか。前例なし。それをテレビや新聞は「中止」ってことをネタにする。解散問題とからめて。総理大臣と同行記者の懇談が中止になったってことをニュースにするってのも考えようによってはオモシロイっていうか不可思議。今は、なんとなくそんな気がする。やはり変な慣行なんだって。外交時は外交オンリーでいいじゃない。口先では国際問題を話し合い、腹の中は「国内」気がかり。いやいやご苦労さん。二足のわらじ。

内政懇が無くなったのなら政治記者は行くのを止めたら。役に立たないんだから(笑)。経費節減にもなるし。いや、やはりドタキャンは"信義"にもとるか(爆)。

サミットの成果があるのかどうかわかりませんが、帰国したらすぐ解散しなさいよ。麻生降ろしなんてバカな奴らを見返してやりなさいよ。

野党は内閣不信任案だしなさいよ。自民の"反乱"ねらいで。やるべき。野党の不信任案には乗れず。だったら「信任」するきゃない。「信任」したら「降ろし」なんて言えなくなる。

イタリアからの国際電話が鳴る。麻生から鳩山へ。「ねね、出してよ、不信任案。おみやげ買っていくから。センスの良いネクタイを」。あはは。こんなことあってもいいな。「ローマの太陽」はそう麻生にささやきかける(笑)。

官邸と記者団との"慣行"、"取り決め"が政局のニュースネタにされる。やはりなんか変。



“チェルノブイリ”異聞

  ロシアがウクライナに侵攻し、またも多くの市民、日常が奪われて行く。 ウクライナという言葉、キエフという言葉、チェルノブイリ・・・。 そう、あの最大の原発事故を起こした地名の幾つか。 「チェルノブイリ原発事故」。1986年4月26日。 ウクライナの北部にあるその...