勤労感謝の日だとか。勤労。なんか古臭い言葉。どうせなら昔に戻って新嘗祭って呼ぼうよ。
勤労とは心身を労して勤めに励む事と辞書には記されていますが。どうも勤労少年だとか、勤労奉仕とかいう言葉を思い出し。集団就職を思い出し。
新嘗祭。天皇が新穀を天神地祇にすすめ、これを食する祭儀とあり。そうですよ、日本は農業国のはず。いつの間にか勤労感謝の日にかわった。
勤労感謝の日。主語がわからん。勤労者に感謝するのか、勤労させてくれることに感謝するのか。働いてカネ稼いでくるお父さんに感謝って日なのか。
失業者が増え続ける昨今。働きたくても勤労の場無し。職の無い人、どんな思いでこの国民の祝日を過ごしているのやら。
亭主も"無職"。勤労意欲あり。健康、頭脳も衰えてはおらず。しかし・・・。勤労の場無し。悶々たる日々なり。今朝もチラシで入っていた求人案内。年齢制限ありで。
昨夜のテレビでやっていたっけ。94歳のおばあちゃんの理髪師。「人間、いくつになってもこつこつ働かねばあかん」と。こつこつ働いている人いますよね。ドン爺71歳。喫茶店経営。客足減り嘆き節の昨今なれど。肉屋の夫婦。80歳超えている。細かい商いをこつこつと。選り好みしなければ仕事はあるはず。そう言い放つご仁もあれど・・・。
老人に残された勤労は、勤労奉仕だけかも。公共の奉仕として労力を無償で提供すること。無償は"愛"だけで十分(爆)。
なんとも穏やかな小春日和。のどかさゆえのボヤキ節・・・・。勤労奉仕(笑)で本日も当店営業なり(爆)。公共の奉仕には全くなっておらず・・・。