2013年11月22日金曜日

知られたくない部分に、見えないところに“真実”がある

誰しも真実を知りたいと思っている。真実の中で生きたいと思っているはず。
真実が隠された時、人はどうなるか。あらゆることに不信感を持つようになる。

ネットではウソが度々登場する。特に福島に関しては。その人の多くは、「うそをついている」のではない。自分の書いていること、つぶやいていることが事実だと信じているのだ。なぜそうなるか。真実が知らされていないから。真実が隠され、見えなくなってしまっているから。

そのことを原発事故を体験した福島県民は知っているはずだ。冷温停止状態というあやふやな言葉。今のところ健康への被害は無いという「今のところと」というあやふやな言葉。
次々と爆発する原発。テレビの映像がそれを伝えているのに、「なんらかの爆発的事象があった」という言葉で逃げていた政府。

極めつけはスピーディー。その存在も、そこにあるデーターも隠されていた。知られたくない部分はみな隠されていた。そこに真実があったのに。

問題の特定秘密保護法。スピーディの件で苦渋を嘗め尽くされた福島県議会は、原発もその秘密の”範囲“に入ることを懼れて、あの法案への危惧をしめし、原発は秘密に指定するなという趣旨の提言をした。
福島県出身の議員は担当大臣をやっている。連日、愚にもつかない答弁を繰り返している。それがどうやら「スルー」されそうな勢い。

何故か。修正協議なるものに舞台を委ねたから。国会審議の形骸化は問題にされない。

修正協議。ふざけるな。前にも書いた。細かいことには触れないが、国会の駆け引き、政局マターとなる法案ではない。廃案にすべきものなのだ。
修正協議にうつつを抜かしている国会議員は「バカ」とした言いようがない。いや、バカと言って済むものではない。

政府にも愚弄されているような、軽視されているような国会。立法府。民主主義の根幹。

違憲状態、ここでも登場する“状態”というあやふやな言葉を使う司法。その司法からですらある意味見放されたような国会。

行政の長である内閣。その行政に牛耳られている立法、司法。そして第4権といわれるマスコミ。

それが、今僕たちが住んでいる日本と言う国。

国会議員には開会中の不逮捕特権があり、院内での言動は罪科に問われないという不文律がある。
しかし、この法案の運用如何では、国会議員の言動だって違法とされることを認識していない。国勢調査権が著しく毀損されることだって想像すらしていない。
修正なるものでお茶を濁すといったシロモノではないのだ。

秘密の基準を決めるのも指定するのも政府。いつ解除するのかも決めるのは政府。当事者の最高責任者である総理大臣を第三者なんて言うとんでもないロジック。
根幹にあるのは政府の国会軽視。国会軽視とはすなわち国民軽視。
それでも、「そんな法案のことは知らない」という国民もいる。

この法案は国会内で“解決”する問題ではないのだ。国民対政府、国民対国会の問題になっているのだ。国民に政府が牙をむくという。

日比谷の野音に主催者発表で1万に人が集まり反対集会が開かれた。でも、その集会は反原発、再稼働阻止運動の延長線のような雰囲気。ドラムが鳴らされ楽器が鳴り響き、なにやらリオのカーニバルのような“仮装”した人々が嬉々としている姿も映る。

ムードとしての反対ではダメなのだ。運動家のための運動ではダメなのだ。

その場に行きもしないで能書き垂れている身、恥ずかしいし悔しい限りだが、この地でやらねばならないことがあるのだ。ボクには。

だから託す。想いを、怒りを。国会を官邸を十重二十重に取り囲む国民が増えることを。囲んでいる限り、警官隊や機動隊は、まさか棍棒を振り下ろしはしないだろう。どこかの国のように。やれば“3等国”に成り下がる。

闘いは今から、闘いはこれから・・・。そんな歌声が国会議事堂前にあふれ、こぶしが突き上げられていた時代がかつてこの国にはあった・・・。
そんな大衆の叫びはゲバ棒とともに消えた・・・。

真実は常に隠されるという事、見えないところに置かれるということ。

“チェルノブイリ”異聞

  ロシアがウクライナに侵攻し、またも多くの市民、日常が奪われて行く。 ウクライナという言葉、キエフという言葉、チェルノブイリ・・・。 そう、あの最大の原発事故を起こした地名の幾つか。 「チェルノブイリ原発事故」。1986年4月26日。 ウクライナの北部にあるその...