2月1日。朝起きると銀世界。雪が降り、雪が積もり。もちろん豪雪に泣く北陸や日本海沿岸、会津地方などの比ではありませんが。
からから亭亭主は2月1日の雪の降る日に生まれたそうです。それも大雪だったとか。母親から聞いていました。奇しくもきょうはそこそこの雪。
雪景色は不思議な感覚にとらわれるものです。なにもかもが消されていくかのような。
玄関前に積もった雪。雪かきやめました。腰がまだおもわしくないし。腰と言えば、年のせいという人もおり。何をおっしゃる。まだまだ。とはいうものの、まるで雪の中に迷い込んだように、これからの人生の歩き方がまだわかっていない爺さん。毎日迷っている。困ったもんだ。
昔、大阪出張時、よくモーニングセットを食べに寄っていた喫茶店。そこのオカミサンがくれた紙。まだ覚えています。
「50,60、鼻たれ小僧。70,80働き盛り。90になって迎えが来たら100まで待てと追い返せ」。
どっかの”高僧”の書いたものらしいのですが。
亭主が生まれたのはなんと大阪。生まれて少しだけ滞在だったとか。親の都合だったんんでしょうね。どこかに浪速のど根性でも秘めてればいいのだけど。
年をとるといえば、今日から道交法改正。70歳以上はクローバーマークつけることお勧めだとか。
なんで世の中って一律に年齢で線を引くの。就学時もそうだったから仕方無いと言えばそれまでだけど。いろんな70歳がいるはず。いろんな80歳がいるはず。
あらら雪がやんだみたいです。太陽が顔を出している。北陸にも同じような気象が来てるといいのだけど。あの豪雪。それこそ70歳代、80歳代でも懸命の雪かき。みんな懸命に生きている。
2011年2月1日火曜日
“チェルノブイリ”異聞
ロシアがウクライナに侵攻し、またも多くの市民、日常が奪われて行く。 ウクライナという言葉、キエフという言葉、チェルノブイリ・・・。 そう、あの最大の原発事故を起こした地名の幾つか。 「チェルノブイリ原発事故」。1986年4月26日。 ウクライナの北部にあるその...
-
新しい年となった。雪の中だ。 良寛の詩作を引く。「草庵雪夜作」の題名。 回首七十有餘年 首 ( こうべ ) を回(めぐ)らせば七十有餘年 人間是非飽看破 人間の是非看破(かんぱ)に飽きたり 往来跡幽深夜雪 ...
-
ロシアがウクライナに侵攻し、またも多くの市民、日常が奪われて行く。 ウクライナという言葉、キエフという言葉、チェルノブイリ・・・。 そう、あの最大の原発事故を起こした地名の幾つか。 「チェルノブイリ原発事故」。1986年4月26日。 ウクライナの北部にあるその...
-
そう、あれは6月の初めだったか。 急に視力が悪く、パソコンの画面が見え難くなった。 脳梗塞で入院した時、最初に診察してくれた当直の麻酔科の医師が「白内障が出てます。手術した方がいいですよ」と教えてくれていた。 その後転倒して、それも二回。 CT 検...