2011年2月3日木曜日

日本人は八百長がお好き

大相撲の八百長事件。警視庁があばいたメールの解析。天地がひっくりかえるような大騒ぎ。相撲ジャーナリストって人達やコメンテーター、スポーツライターなんて人達はよってたかって悲憤慷慨。泣きたくなったなんで口角泡を飛ばす。

見ていてなんか滑稽。民草の多くは相撲に八百長あるって思っていた。思っている。だから「やぱっり」って思い。

きついこと言えば、八百長相撲が無かったなんて思っていた相撲ジャーナリストなんて、取材不足ってことじゃないの。今更偉そうに正義に味方なんて格好付けて。

八百屋の長兵衛さんも伊勢の海年寄りもなんというやら。「俺たちの歴史が受け継がれている」とでも思っているかも。

八百長は何も相撲だけにあらず。大きく解釈して筋書き、演出ってみればプロレスだってそう。プロレスフアンはその筋書きを楽しんでいた節あり。
かつては野球でもあったし。

欧米でもサッカーなどで八百長あり。審判の疑惑だってそう。八百長って訳す英語だってあるとか。fixed machi。a put- up job。

国会だってそうだった。強行採決にはじまって、寝たとか起きたとか。収拾まで含めて国対がつくる筋書き。これだって八百長でしょ。取材記者はけっこう知っていた。政治家も教えた。

マスコミだって”八百長関連用語”お好き。「水面下の攻防が・・・」。こんな記事多数。常套句。水面下、見えないとこで落としどころ探る。これだって一種の”八百長”じゃないの。

その他諸々。八百長って類のこと多すぎ。衆院予算委員長もメールがお好きらしいし(笑)。

相撲は興業なんです。エンターテイメントなんです。何でもありなんです。そう割り切らないと。心有る関取衆には申し訳ないが。

“チェルノブイリ”異聞

  ロシアがウクライナに侵攻し、またも多くの市民、日常が奪われて行く。 ウクライナという言葉、キエフという言葉、チェルノブイリ・・・。 そう、あの最大の原発事故を起こした地名の幾つか。 「チェルノブイリ原発事故」。1986年4月26日。 ウクライナの北部にあるその...