2011年3月26日土曜日

この国の姿 その8

おかげさまでというか、なんというか。当店へのご来店増えているようです。これまでの3倍の方々。ツィッター含め発信することした出来ない身ではありますが、時々はチャチャを入れながらも書いていきます。

今、昨日から、福島県内は県民は、「疑心暗鬼と恐怖」の虜になっています。もちろん原発の事。断片的な報道、的を射てない報道。後手後手の政府の対策。非常時なのに、顔で判断してはいけないんでしょうが、薄笑いをうかべているようにしか見えない原子力安全保安院の広報官の会見。

政府は一応政権中枢にあって責任ある立場の官房長官がスポークスマンをつとめているが、保安院や東電は単なるメッセンジャーボーイにすぎないようなやつが情報を出す。にわか科学記者になったマスコミの質問にも窮するとは何事。

昨日、枝野の会見。20~30キロ圏内に自主避難迫った。社会生活が営めない人達の避難、当然だけど、なんら対策講じずに。無責任です。どうやてどこへ行けばいいのか。

菅の会見なんて意味無し。むしろあの脳天気な言葉の数々は被災地や恐怖におびえる人達の不安感を増長させている。菅さん、あんたが国民に向けてのメッセージだとかお願いだおtか言ってもだれも受け入れない。神経を逆なでする。

避難地域はコンパスで書いた同心円にすべきではない。各地を計測してピンポイント避難。きめ細かさが必要。南相馬がその典型例。

今まで書かなかったけど、海外メディアは報じ始めた。3号機のプルトニューム。プルサーマル。

菅の会見では誰も聞かない、向こうも一切言わない。

原発の現場今はどうなっている。聞こえてこない。懸命な作業は続けられているのだろうが。

政府はたかをくくっていたとしか思えない。

情報公開と大上段に言うわけではないが、原子炉が損傷したと言われ始めた現在、考え方変えないと。

最悪どうなる。最悪列島のどこまでが汚染される、被害がでる。それを数字をあげ、わかりやすく説明すべき。その上で、今はこの数字だからどこまでは安全とか、時期的見通しも含めて明らかにすべき。

暗中模索。無垢の民草はうろたえるばかり・・・・。次の一手が打てない。

きょう午前中のNHKテレビ。昨日の再放送。びっくり。また被曝者が出たかと。再放送はいらないんです。今を伝えなければ。県内の被災地、避難所の今でもいいから。原発の情報は入ってこないんだろうから。

これから避難所のビッグパレットに行ってきます。きのう行って知り合いになった犬2匹をつれて川内村から避難してきたおばあちゃん。炊き出しなど食べ物はあるけど、犬の餌は配布されっこない。犬は車の中で生活し、雪の降る車の中で寝ているという。ガソリンのない車。暖房はかけられない。そういう人たちもいるという。飯館の牛たちはどうしているのか。

きのうは犬2匹のためにシャツを差し入れ。ゲンキのお古。きょうは餌でも持っていこう。

岩手か宮城か。津波で流された瓦礫の中、ひとりさまよっている犬の後ろ姿を写した写真をどこかで見た。あの犬は何を考えどこへ行ったのだろう。避難場に行くために泣く泣く犬をおいてきた、放してきた・・・。そういう話しもいっぱい聞いた。

“チェルノブイリ”異聞

  ロシアがウクライナに侵攻し、またも多くの市民、日常が奪われて行く。 ウクライナという言葉、キエフという言葉、チェルノブイリ・・・。 そう、あの最大の原発事故を起こした地名の幾つか。 「チェルノブイリ原発事故」。1986年4月26日。 ウクライナの北部にあるその...