2011年7月14日木曜日

往生際の悪さ極まれり

またもストレスが貯まるのを覚悟して見た菅の記者会見。やはり・・・。

もちろん支持するって人もいるだろうし、両手を挙げて大賛成というキャンキャンおばちゃん党首もいるけれど。

まやかしの「脱原発依存」。そうとしか思えない。遠くの「安全」な場所にいて、安心、安全を求める人たちには、もしかしたら耳触りがいいかもしれないけれど、いま、放射能と共存している福島県在住者、全部ではないか、中通り以東の人か。その人たちの正直な気持ち。総理大臣に語って欲しいのは、今の我々をどうしてくれるのか。どうやって収束させるのか。米や農作物や果樹や家畜をどうしてくれるのか。明日の生活、来年の生活をどうやって国が守ってくれるのか。そういう切実な思い。

「我々の悲惨な体験を教訓にして、原発の無い社会を築いてください。日本国民の安全のために我々は捨石になります」。そうはまだ言えない。

「脱原発依存」。異存はありません。しかし、それが官の口から出ると、すべてが「まやかし」に思える。だから、何の具体策も、方途も示されない。
「多くの国民の皆様の声を聞いてそう決断した」。政治主導じゃない。国民主導。
それを大衆迎合政治という。政治とはすべからくきちんとした道筋をつけること。

官は卑怯者である。自らの定見をもたない。入れ知恵に乗っかるだけ。悪いことは何でも他人のせい。

国会答弁でもさんざんありました。「それは自民党政権がやったことじゃないですか」と。いまさら自民党政権を批判してなんになる。民主党が政権とってからどれだけの年月がたったのか。2年だよ。自前でモノを言え。
答弁に窮すると「質問の通告うけていないから」。逃げる。「俺は何でも知っておる」。そう豪語してたじゃないの。なんにもしらなかったのだ。化けの皮が剥がれっぱなし。

昨日の記者会見。「原子力を推進してきた経産省」。何回言ったことか。「その中にある組織の保安院にはまかせられない」。経産省も保安院もあんたの「部下」だよ。俺は違うというのか。上司に恵まれない部下や哀れ。企業ならとっくに倒産。そんな理屈が通るはずないのに。

敗軍の将が兵を語る。往生際が悪すぎる。もしかしたら辞める気さらさらないのでは。なんか「来年」なんて言葉も使っていたようだし。

「無私」というお言葉をお好きなようだが、無視の「無」は、なくすということではない。こだわらない、とらわれないという意味。

原発が人気取りに使われている。原発避難民が、被災者が延命の道具にされている。

でも、なんかわかる。市民運動家ってしょせんそんなものだった・・・。

菅が居座り、辞めない理由。後が居ないということ。それは事実。民主党には人なし。いるかもしれないが、この国をどうする、どういう国にするって明確な意思表示出来る人なし。辞めたあとからではダメなんだ。「俺はこうする」って人がでてこなければ。今。

ならば自民党。それも無理。大連立よりも政界再編のすすめ。民主党はもはや解党寸前。ならば自民も割れ。政見を披瀝する人いないのか。

“チェルノブイリ”異聞

  ロシアがウクライナに侵攻し、またも多くの市民、日常が奪われて行く。 ウクライナという言葉、キエフという言葉、チェルノブイリ・・・。 そう、あの最大の原発事故を起こした地名の幾つか。 「チェルノブイリ原発事故」。1986年4月26日。 ウクライナの北部にあるその...