時々の「私事」ですー。
3・11以降、無性に本が読みたくなっています。もちろん震災関係や原発関係もさることながら、気持を落ち着かせる、別の世界に束の間いざなってもうらう。考えるヒントを探す。勉強する。いろんな意味で。
4月、5月はいつも亭主は、ま、今でもそうですが、当ブログで怒ってばかりいました。そんな亭主の精神面での“健康”を気遣ってか。友人のマサルちゃんが息子に託して、本を数冊持ってきてくれました。
有り難たかったです。その一冊「バチカンの聖と俗」。バチカンに駐在していた大使の書いたもの。
「なぜローマ法王は日本に対してメッセージをもっと発しないのか」と思っていた時でもあり、なぜ宗教者は震災を語らないのかと疑問に思っていたときでもあり、いささか気がまぎれました。
塾生の一人もマサルちゃんと同じ思いを持ってくれたのか、本を送ってくれました。僧侶たちが書いた「覚悟の決め方」。仏教者として書けるギリギリの範囲で物を書き、生き方を説いていました。
その他、本屋に行って、財布の中身と相談しながら、結局本を買いまくり。ページを繰っていない本もあり。しこたまため込んでしまって・・・。
なぜ、次々と読破出来ないのか。原因は「目」です。本を読んでいると、目がとにかく疲れる。痛くなる。そして眠くなってしまう。目薬差しながらの読書も限界。
目からきたのかどうかはわかりませんが、先日やった頸椎症。ようやくおさまりかけたら今度は腰に、足に。痛みとしびれ。
頭は活字を求めているのに体がついていかない。
「ねじれ亭主」ですな(笑)。
しかも、この寒さで風邪気味となり。あはは、満身創痍だ。
きょうはこのブログアップしてから、明日の塾の講義の準備。塾が終われば、月3本は最低書かなければいけない原稿に・・・。
パソコンが目に悪影響を与えていることも十分承知なんですが。講義の準備するために本を取り出す。ちょっと読む。また目にくる。原稿書きに飽きたら本を読みたくなる。
昨日から読みだした本。川内村在住だった、たくきよしみつという人が書いた「裸のフクシマ」~原発30キロ圏内で暮らす~。帯封にあるのは「マスコミがまたく報じない3・11後に地元で始まった悲喜劇」とある。
目薬差して、目をタオルで暖め、時々は目頭を指で押さえ。読みふけりたいけど読めない。そして読んでいられない。
塾の準備急がねば。塾の模様はまた後日・・・。
2011年12月5日月曜日
“チェルノブイリ”異聞
ロシアがウクライナに侵攻し、またも多くの市民、日常が奪われて行く。 ウクライナという言葉、キエフという言葉、チェルノブイリ・・・。 そう、あの最大の原発事故を起こした地名の幾つか。 「チェルノブイリ原発事故」。1986年4月26日。 ウクライナの北部にあるその...
-
新しい年となった。雪の中だ。 良寛の詩作を引く。「草庵雪夜作」の題名。 回首七十有餘年 首 ( こうべ ) を回(めぐ)らせば七十有餘年 人間是非飽看破 人間の是非看破(かんぱ)に飽きたり 往来跡幽深夜雪 ...
-
ロシアがウクライナに侵攻し、またも多くの市民、日常が奪われて行く。 ウクライナという言葉、キエフという言葉、チェルノブイリ・・・。 そう、あの最大の原発事故を起こした地名の幾つか。 「チェルノブイリ原発事故」。1986年4月26日。 ウクライナの北部にあるその...
-
そう、あれは6月の初めだったか。 急に視力が悪く、パソコンの画面が見え難くなった。 脳梗塞で入院した時、最初に診察してくれた当直の麻酔科の医師が「白内障が出てます。手術した方がいいですよ」と教えてくれていた。 その後転倒して、それも二回。 CT 検...