F1(レースじゃありません。福島第一原発)2号機の炉心温度上昇。
このところ鳴りをひそめていた東電担当、原子力担当記者さんたちは昨夜から書くこと、書くこと。情報開示とまたまた大騒ぎの態。
もちろんこの事象を過小評価してるんじゃありません、常にF1は気になっているのですが。
過日、知人に頼まれてあるシンポジュウムのパナラーとやらをやるはめになりました。
「福島の復興を考える」というようなテーマだったと思う。風評被害を吹き飛ばそうという会の主催だった。その会のことはよく知らなかったのですが。
ほとんど突然に、「風評被害と報道について」という話をしろとコーディネーターから言われ、とっさに思いつくままこんな話をしてきました。
「風評被害の原因にマスコミがあるには事実です。悪意はないが、報道の仕方によって、伝える視点によって、伝え方によって風評被害が起きている。
よって、マスコミはけしからん、けしからん。大嫌いだ。そういう人も大勢います。
原発事故が起きる前、ずっと前からマスコミに対しての風当たりはありました。特に「知的水準」の高い人ほどマスコミに対して批判する人が多かった。批判する人の言い分や考え方を聞いていると、その奥底に、自分の意に沿わないという意識が働いている。
マスコミは嫌いだ、テレビは嫌いだと言っている人ほど、いったんマスコミの取材があると、喜んで受ける。出演する。
紙面に載ればそれを大事に切り抜いて保管し、コピーしてまわす。テレビだと放送時間を聞いて、それを触れ回る。ましてテレビで紹介されるということが商売上の利点になるものなら、いや、たしかに瞬間的には、一時的には“誘客”になる場合が多い。
自分の利点になるならマスコミ大歓迎、そうでないと大嫌い、けしからん。そういう風潮がある。
風評被害という事で言うなら、こんなに困っている人がいるということで例えばテレビがインタビューに来て、大変だ、大変だ、困った、弱っていると答えれば、それが全国ニュースになって流され、いろんな意味での関心を誘う。
そして当事者でない視聴者達は思う。とんでもないことになっているんだな。やはり・・・と。
だから、吹き飛ばそうという会なのなら、風評被害なんてありませんよと笑い飛ばすぐらいの“覚悟”がないと、なかなか無くならない。マスコミっていうのは、そういうものだから。自分たちの解釈した“正義”をふりかざすのが好きなんだから」。
ま、こんなことを喋ってしまったのです。
震災、原発事故後、マスコミと被災地とのかかわりには難しい問題が多々あります。
東京で書かれている記事と現地で書かれている記事とでは当事者意識や視点が全く違う。
マスコミ、メディアの側からすれば、当然彼らなりの論理があるのでしょうが。
たまたま手にした本。フジテレビのアナウンサー、笠井信輔という人の被災地取材記。「僕はしゃべるためにここ(被災地)に来た」という本。覚悟を決めて書いたテレビ報道の裏側、震災報道の真実と銘打たれた本。
取材奮闘記。苦労や悩み。冷たく言うようだけど「当然」なのです。「当たり前」なのです。冷や水差すようだけど。
このアナウンサー知りません。朝のワイドショーに出ている有名な人らしいのですが番組見たことない。ごめんなさい。
読み進んでいるうちにどうしても気になる言葉が再三登場する。
「被災者のために取材し、報道する」というくだり。被災者のために・・・。
自分の仕事のために。じゃないのかな。
彼に対して悪意は微塵も無く、食事もとらず風呂も入らずトイレにも気を使い・・・。被災者の気持ちに寄り添おうとしているのはわかるけど、「ために」と言われると、生まれてくる違和感。
言葉は悪いけど「上から目線」を感じてしまう。
きのうまでテレビの「向こう側」に居た“有名人”。彼が放送してくれれば、いささかでもこの苦境から抜け出せるかもしれない。そう思った被災者もいるだろう。
被災地からの報道は、もちろん今でも続いている。視点はともかく。
何のために誰のために「報道」はあるのか。風評の元になっていないのか。
改めて論議されるべき古くて新しい課題と。
2012年2月7日火曜日
“チェルノブイリ”異聞
ロシアがウクライナに侵攻し、またも多くの市民、日常が奪われて行く。 ウクライナという言葉、キエフという言葉、チェルノブイリ・・・。 そう、あの最大の原発事故を起こした地名の幾つか。 「チェルノブイリ原発事故」。1986年4月26日。 ウクライナの北部にあるその...
-
新しい年となった。雪の中だ。 良寛の詩作を引く。「草庵雪夜作」の題名。 回首七十有餘年 首 ( こうべ ) を回(めぐ)らせば七十有餘年 人間是非飽看破 人間の是非看破(かんぱ)に飽きたり 往来跡幽深夜雪 ...
-
ロシアがウクライナに侵攻し、またも多くの市民、日常が奪われて行く。 ウクライナという言葉、キエフという言葉、チェルノブイリ・・・。 そう、あの最大の原発事故を起こした地名の幾つか。 「チェルノブイリ原発事故」。1986年4月26日。 ウクライナの北部にあるその...
-
そう、あれは6月の初めだったか。 急に視力が悪く、パソコンの画面が見え難くなった。 脳梗塞で入院した時、最初に診察してくれた当直の麻酔科の医師が「白内障が出てます。手術した方がいいですよ」と教えてくれていた。 その後転倒して、それも二回。 CT 検...