2013年8月20日火曜日

経年劣化

経年劣化、災後に言われ出した言葉のような気がする。少なくとも一般的には。

まともに作られたコンクリートの頑強な建物でも30年、40年すれば「劣化」してくる。ひび割れもあろう、傾きもあろう。

Fの建屋も劣化していたという。あの爆発事故の主たる原因は冷却装置の電源喪失であったとしても。

人が建てたものは、かならず“壊れる”ということだ。
コンクリートの防潮堤、その後の“動き”はどうなったのか。計画段階でも賛否両論あったし。

高速自動車道のトンネル事故も経年劣化だった。航空機にもそれは当てはまる。

原発を巡る、福島原発をめぐる「劣化」の数々。
事故処理の対応も劣化なのだろう。

昨日見つかった1Fの高濃度汚染水の漏えい。300トンという数字は漏えいとは言わないかも。汚染水のタンクから流れ出ている。しかも一部は8000万ベクレル。

タンクはどれだけ「経年」したのか。高濃度汚染水の貯蔵タンクはそんなに古いものではない。急造だが。

現場の作業員の人の見立て。「タンクのゴムパッキンが猛暑で劣化し、使いもにならなくなったのではないか」。うなずける。

作業員の人たちも酷暑で参っているはず。タンクの部品が溶けるくらいなのだから。
きょうは暑さは小康状態とはいうものの。そして心配で気になるのが雨。
ゲリラ豪雨が事故現場を襲ったら・・・。当然、地下水は急増する。遮水壁なんて超える水量になるはず。
ポンプで汲んでも間に合うわけがない。

お手上げ状態なんだ。東電という会社も、それにつながる人たちも、皆、経年劣化してるはずだから。

原発建設時の「初心」を持っている人は、まずいないのだろう。

国家にも経年劣化はあるのか。あって欲しくはないが。
事務所の近くのお屋敷の塀には「日本を取り戻そう」というポスターが貼ってある。ほぼ毎日それを見る。どの日本?いつの日本?どういう日本?
主語というか目的語というか、取り戻そうという日本の形がわからない。
取り戻すってっていうことは、日本そのものがどっかにとられていたっていうことになるし・・・。とか。
そうか。経年劣化した国の形を変えようということなんだな。劣化していたんだこの国は・・・とも。

私事で恐縮。
自分自身の経年劣化がこのところ甚だしい。長年“付き合ってきた”、だましだましの対処療法でしのいできた腰痛。ついに「爆発」。薬効とて無く・・・。
激痛に悩まされる日々。

我慢していると背中、首、肩・・・。思考能力の著しい低下。頭脳の劣化。大いなる目の疲労・・・。
実を持って感じる経年劣化。パソコンが良くないってのは百も承知の上なのですが。


郡山の中心市街地。震災で損壊した経年劣化のビルの解体が進んでいる。遅々としているようにも見える。

“チェルノブイリ”異聞

  ロシアがウクライナに侵攻し、またも多くの市民、日常が奪われて行く。 ウクライナという言葉、キエフという言葉、チェルノブイリ・・・。 そう、あの最大の原発事故を起こした地名の幾つか。 「チェルノブイリ原発事故」。1986年4月26日。 ウクライナの北部にあるその...